すべての経験にムダはないっていうけれど、やらなくてよいこともあったかも。

□人の不安をあおること
□人の弱みにつけこむこと
□人のプライベートに土足で踏み込むこと
やりたくないし、やられたくない。
いわゆるブラックなことって、このあたりが絶妙じゃないですか?まあ、世の中すべて相対なので、絶対的なブラックはないですけど。あくまでもワタクシから見たブラックのコトです。
起こることは必然で、すべての経験にムダはないし、そこから学びがあるっていうけれど…ブラック系は、やってしまうとかなりのダメージがきて、いったんマイナスになってしまうから、±ゼロに戻すのに手間がかかってしまいます。
弱っているときほど、要注意。人の言うことを鵜呑みにしない。そして、軸はぜったいに持っていかれてはいけない。
だから、数字をお伝えするときも、やり方はお教えしますが、判断は自分でして欲しいと思っています。そうでないと、依存になるので。
数字を味方につけるって、けっこう簡単です!
数秘は使うもの。
数秘学とは、
「数の神秘を説き明かすために体系化された学問であり、誕生日には、生まれる前に自分で描いた「人生のシナリオ」を読み解くための暗号が隠されている」といわれています。
ポジティブ数秘では、生年月日から導く以下の3つの数字で、生まれ持った運命や使命を読み解きます。
3つの数字
●Dayナンバー(スピリチュアルナンバー)
前世での基本的な性格や生まれ持った資質
●Birthナンバー(エンジェルナンバー)
現世での基本的な性格や本質
●Day&Monthナンバー(チャレンジナンバー)
今の人生における目標
つまり数秘は、その人がもっている資質や運命の方向性を示すもの。
いわば人生の羅針盤。なので、信じるとかうのみにするのではなく、よい人生へと導くために”活用”していただけたら、いいなと思っています。