数秘でみる誕生日別おすすめダイエット法
今日はポテンシャル数秘の「強み」ナンバー(生まれた日の数字)別の、おすすめダイエット法を書いてみます。
ダイエットも、ご自分の強みを活かすと成果が得やすいと思います!

●「Dayナンバー1」グループ
(1日生まれ、10日生まれ、19日生まれ、28日生まれ)
1はトップの数字。
パワフルだし、1番になりたい。
仲間を募って、リーダーシップを発揮するようなダイエットがおすすめ。
新しいダイエット法をいち早く取り入れるのもいいです。
●「Dayナンバー2」グループ
(2日生まれ、11日生まれ、20日生まれ、29日生まれ)
2はサポーターの数字。
ご主人にダイエットをやらせていたら
ご自分も痩せてしまうとか。
自分のためというより、誰かのため、と考えた方が動きやすい方なので
誰かと一緒にダイエットするのもいいです。
●「Dayナンバー3」グループ
(3日生まれ、12日生まれ、21日生まれ、30日生まれ)
3は楽しむ数字。
ダイエットもゲーム感覚で。
コツコツやるのは苦手なので、やっぱり仲間がいた方がいいかな。
行動力はあるので、早く結果が出る方法がいいですね。
●「Dayナンバー4」グループ
(4日生まれ、13日生まれ、22日生まれ、31日生まれ)
真面目な努力家。続けるのが得意で
ダイエットにはぴったりの性格(のはず)
レコーディングダイエットとかができそうです。
ただし、マイルールに縛られ過ぎないように!
●「Dayナンバー5」グループ
(5日生まれ、14日生まれ、23日生まれ)
自由人でスピーディ。
流行に敏感なので、
今、海外ではやっているダイエットがおすすめ。
あまりルールが厳しいのはだめ。
ITもお得意なので、活用してもいいかも。
●「Dayナンバー6」グループ
(6日生まれ、15日生まれ、24日生まれ)
親切でおせっかいなお母さん。
やるときはやるタイプかな。
ダイエットも子供のためとかだと、力を発揮します。
スリムになったら、そのダイエットを人に教えてあげるといいかも。
●「Dayナンバー7」グループ
(7日生まれ、16日生まれ、25日生まれ)
これいいよ、といわれて飛びつくのではなく、
自分で研究して納得しないと始められない。
研究熱心だし完璧主義者なので、
じっくり取り組めば確実に成果を出しそう。
●「Dayナンバー8」グループ
(8日生まれ、17日生まれ、26日生まれ)
行動力抜群で中途半端は嫌いなので、
やると決めたら、確実にやりきるタイプ。
何のためにやるのかが一番大切。
コストパフォーマンスも考えて。
●「Dayナンバー9」グループ
(9日生まれ、18日生まれ、27日生まれ)
あまりダイエットに関心がないかな?
理論的で、穏やかな理想主義者なので
お金をかけず、健康のために節制するというスタンスがいいですね。
ダイエットそのものが目的にはなりにくいです。