起業するには起業塾に入った方がいい?

起業塾のメリット
私が考える起業塾のメリットは以下の4つです。
●人脈
●悩みを相談できる
●お手本となる人がいる
●ゴールが決まる(ペースがつかめる)
塾で得られるものの第一は、人脈だと思います。代表の方はもちろん、参加者の方によっても塾の雰囲気はかなり変わってきますので、なんといっても自分に合った塾が一番です。うまくいけば、最高の仲間と出会えます!
その人脈によって、悩みを相談する人もできてきますし、お手本となる人も見つかるでしょう。カリキュラムに従って行けば、ゴールも決まってきます。よほど意志が強い方は別として、自分を支えてくれる人がいるのいうのは、大きな励みになるでしょう。
起業塾の選び方
私が思う起業塾の選び方のポイントは以下の通りです。
●代表の方の思考タイプ
●起業塾の金額がおおよその目指す月収
ですから、起業塾を選ぶときには、自分がどのくらい稼ぎたいのか、そのための時間はどのくらい確保できるのかをはっきりさせておくことが重量です。
また、これまでいろいろ見てきましたが、起業塾でうまく人には以下の特徴がありました。
●その組織の中にお客様がいる
●代表の方に惚れ込んでいる
どんなに高いお金を払っても、起業塾に入っただけで、うまくいくわけではありません。無料コンサルでおいしいことを言われて、ふらーと入ってしまわぬよう、ご注意を!